こんなシンスプリントにお悩みではありませんか?
- 走るとスネの内側が痛い
- 階段の昇降でスネの内側が痛い
- 押すとスネの内側が痛い
- 痛くて記録が伸びない
- 座っているだけでもスネが痛み出した
このページをご覧のあなたは御殿場市内や小山町周辺にお住まいの方で
「屈伸もできないシンスプリント」や「走ると痛いシンスプリント」などを我慢しつつ運動されて
いるのではないでしょうか?
辛いですよね?
ですが、当院にはあなたと同じような症状に苦しむ方が来院されて、
快適な生活を取り戻しています。
一般的なシンスプリントの対処や施術は
患部での電気治療、マッサージ、湿布、テーピング
シンスプリントとは脛骨内側の骨膜炎です。
骨には骨膜という膜があり、骨の保護や
潤いや栄養を運ぶ大事な役目をしています。
そして、どちらか片方の足から痛みが出ます。
かばっていて無理にスポーツを続けていると
反対側の脚も痛くなるケースも多くあります。
シンスプリントが起きている脛には負担がかかり、
炎症を起こしているのです。
これを我慢し続けてスポーツをしていると
疲労骨折をする場合もあり、シンスプリントは
疲労骨折の予備軍だとも言えます。
まずは負担のかからない走り方と
足首の可動方向を調整する事が必要です。
シンスプリントの原因とは?
足首の動きが脛骨内側に負担をかけている
足首と脛骨、腓骨の関連性があります。
下腿部は腓骨と脛骨という骨が左右にあり、
それが、足首と繋がり動作しています。
足首が内反して内側に向く動きをしていると、
脛骨内側が骨のカーブが強くなります。
骨カーブが強い状態で走っていると
内側に負担がかかり炎症が起きてきます。
治るまでは部活を休むか負担のかからない
上半身を鍛えるなどすれば良いのですが、
我慢して練習を続ける学生さんが多いです。
大会があると痛いまま出場するので
良い記録やパフォーマンスは厳しいですよね。
早く回復するには脛の骨カーブを少なく調整して
足首動作の負担を減少させる事です。
なぜ当院の施術でシンスプリントが改善するのか?
足首の調整と脛内側のカーブにアプローチするから
脛の骨カーブが少なくなれば負担がかからず、
回復が早くなります。
それには足首と膝の関係があるので、
同時進行で調整します。
時には股関節も関連するので、
股関節の調整をする場合もあります。
効果が高いテーピングも必要となります。
特に試合の前に来院した場合は皮内鍼なども
併用する事もあります。
すぎやま整骨院のシンスプリント改善施術
- 部活内容も考慮にいれ、シンスプリントの改善をしていきます
- 強いマッサージではなく、効率的な独自の筋肉弛緩法を行います
- 足首など関節の可動改善を促します
- ボキボキする矯正は行いません
なかなか改善しない人の特徴として
- 慢性化して筋肉が固まっている人
- 部活を休めない人
- ふくらはぎだけをマッサージすれば良いと思っている人
- 痛みが最悪の時しか来院しない人
上記の方はなかなか改善しにくい例ですが、
自分で出来ることには気をつけて、
きちんと通院して、しっかり調整、施術を受ける事で
改善されていきます。
しっかり調整・施術をした場合は早く回復して
部活にも復帰できます。
しかし、極度に痛い場合や、腫れ、熱感のあるケースでは
疲労骨折の疑いもあるので、整形外科でレントゲンでの確認を
していただく事もあります。」
疲労骨折していた場合は施術内容が少し変わりますが、
その上での施術を行います。
部活の3年間は短いので早い時期から、
きちんと調整や施術はした方が後々良いと思います。
関節調整は、当院独自のコンビネーション療法でアプローチします。
このコンビネーション関節可動調整法は、
様々な手技療法や整体、運動療法などを組み合わせ生み出した
オリジナル療法ですが、短時間で効果を確認できるのが特徴です。
当院では、
「あなたの♪元気な♪未来をサポート♪」
をモットーに
体は健康・心も健幸のお手伝いができるように
全力で施術させていただいております。
整骨院や治療院選びはあなた様の
大切な身体と回復に関することですので
他院様のサイトとよく比較・検討された上で、
ご連絡いただければ幸いです。
「御殿場市内だけではなく、小山町、箱根町、裾野市など
他の地域からも多くの方に御来院いただいてます」
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
午前 9:00~12:00 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 9:00 ~ 14:00 |
× |
午後 3:00~ 7:30 |
○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |